この時期・・・お客様より
「エンジンがかからないんです~!」・・・とか
「スタートボタンを押しても「カチッ」ってゆうだけなんです!」・・・とか
「スタートボタンを押しても「カタカタカタ・・・」ってなるだけなんです!」・・・とか
・・・
私「おそらくバッテリーだと思います。」
・・・っとバッテリーの交換、注文の依頼が多いのですが・・・
・・・
お客様とそんなやりとりをしていて・・・わかっているハズなのに
・・・
ヤラカシテしまいました(^^;
軽トラでいつものように出勤!(ここではエンジンがかかって家を出る)
途中のコンビニでコーヒーと昼ご飯を買って、さぁ~行こ!・・・「カチ!」
。。。やってもうた・・・(汗)
。。。バッテリー・・・いつ交換したかなぁ~・・・(汗)
・・・
奇跡的にブースターケーブルを積んでいたので・・・・
となりの職人さんの車からバッテリーを繋いでもらい再始動!
(職人さん、忙しい朝にありがとうございます!)
ふぅ~!・・・さて出勤!・・・の前に
そのままカー用品店でバッテリーを購入!(この時エンジンはかけたまま)
軽トラのバッテリーなら、だいたいどこでもすぐに購入できますが
・・・
ハーレーのバッテリーはなかなか難しいですな!
(当店でもすべての車種、年式のバッテリーは在庫しておりません!)
・・・
・・・
っと言うか、こんだけお客様とバッテリーのやりとりしてるのに・・・
まさか自分がバッテリー上がりとは・・・
まったく自分が情けない(^^;
よくお客様が言うセリフで
「行きしなはエンジンかかってん!」
「帰ろかと思ったらカチカチカチ・・・やで!」
・・・
自己管理できていない自分が情けないのですが・・・
・・・
ホンマ!突然来るで!バッテリーの寿命は!
・・・
(コンビニの駐車場でよかったけど・・・
クラッチ操作ミスってエンスト・・・道路の真ん中で「カチ!」やったら・・・)
・・・ヒエぇ~!!!・・・考えただけでも恐ろしい!!!
バイクみたい簡単に押してよけられへんがな!・・・軽トラやったらイケるか?
(その体力にも不安が・・・)